関西のお手軽秘境駅とユニークな駅のご紹介

大阪から日帰りできる個性的な駅とその周辺を360度画像と動画を交えてご案内します

住吉駅(阪堺電気軌道阪堺線・上町線)

2022年12月11日

阪堺電気軌道の2つの路線がY字型に分岐・合流する駅で、3つの進行方向に対応して1番から3番の乗り場があります。交通量の多い紀州街道上にあるためか乗り場の設置に苦労したようで、写真のようにばらばらに配置され、乗り場にもそれぞれ個性があります。大阪の天王寺駅からは約20分で行けます。

写真手前が2番乗り場、電車が止まっているのが3番乗り場、左奥が1番乗り場です

下の写真手前が恵美須町駅(阪堺線)から来る電車が止まる1番乗り場です。恵美須町駅と住吉駅の間は運行便数が少なく不便なため、この駅から浜寺駅前駅方面へ向かう乗車客の多くは写真奥の3番乗り場を利用します。「乗り場」といいながら、実質的には降車のためだけに利用されている状態です。

小さな待合所がありますが、ほとんど利用されていません

3番乗り場は天王寺駅前駅(上町線)からの電車が止まります。紀州街道から少し外れた専用軌道上にあり、屋根のあるしっかりした造りです。

他の2つの乗り場とは異なり、駅らしいたたずまいです

3番乗り場の方向から見た2番乗り場です。浜寺駅前駅方面から来る電車は恵美須町駅行き(阪堺線)、天王寺駅前駅行き(上町線)ともにこの乗り場に止まるため、頻繁に電車がやってきます。ホームが狭いうえに道路の交通量が多いことから、近くに待合所が設けられています。

レトロな雰囲気の待合所が目を引きます
隣の駅

上町線天王寺駅前駅に向かうと隣の駅となるのが以前にご紹介した神ノ木駅です。今回再訪したので、駅構内の360度画像を掲載します。

ekiburablog.hateblo.jp

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

近くの駅

住吉大社駅南海本線)の記事の中でご紹介していますが、かつて上町線阪堺線とクロスする形で旧住吉公園駅まで走っていました。その位置関係は以下の画像でお分かりいただけますでしょうか。

ekiburablog.hateblo.jp

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

駅ぶら

住吉大社以外にも神社が点在しており、それを訪ね歩く人も多いようです。また、電車好きの人なら新旧様々な路面電車が行き交う様子を見ているだけでも楽しめると思います。