関西のお手軽秘境駅とユニークな駅のご紹介

大阪から日帰りできる個性的な駅とその周辺を360度画像と動画を交えてご案内します

西山天王山駅(阪急京都線)

2024年9月15日

駅舎が高速道路の真下にあるのは理由があり、上を走る京都縦貫自動車道の高速長岡京バス停とエレベーターで直結されているのです。その結果、地上部分に路線バスや自家用車が使うロータリー、2階部分には阪急のホームと駐輪場があり、3階部分に高速バスのバス停とさまざまな交通機関で利用しやすい構造になっています。2013年に開業した阪急で最も新しい駅で、大阪梅田駅からは約30分の距離です。

高速道路の下に投げ込まれたように駅舎があります

駅の出入口は東西2か所ですが、メインとなるのは東口です。高速道路が巨大な屋根のように覆いかぶさっており、少々圧迫感があります。

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

 

東口には2棟のエレベーター棟があり、それぞれ1階に待合室、エレベーターを上がったところにバス停があります。

こちらは中部や関東に向かう上り方面のバス停となります

西口に向かう歩道橋から見たところです。交通機関が立体的に交錯し、ちょっと未来的な景色です。

京都河原町方面に向かう電車が出ていきます

西口は駅舎の2階部分にあります。こちら側にもロータリーが設置されており、アクセスに関しては抜群によい駅です。

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

このあたりの地形はかなりの高低差があるようで、京都河原町側の線路は高架ですが、大阪梅田側は地上にあり、踏切も設置されています。

この景色だけ見るとのんびりした田舎の駅のようです
駅ぶら

近くにある大山崎ジャンクション名神高速道路・京滋バイパス京都縦貫自動車道が接続する交通の要衝であり、この駅は各方面に向かう高速バスとの乗り継ぎのために設置されたと言っていいでしょう。駅の周辺には商業施設はほとんどなく、住宅街が広がっています。